前回の記事で「独り立ち目前」と書いたんですが、実はその翌日に急遽独り立ちする事になってしまいました。
なんならまだまだ相当煽られるし、出来てない作業もある状態・・・
(マジかーかなりヤバイぞ)
一番の理由(人が少ない)はそこなんですよね。
常に人手不足って訳ではないのですが、夏という事もあり突発で休む人が多いのが主な原因なのかと思います。
有給と相まって突発休みが重なった結果、今回急遽独り立ちという結果に繋がってしまいました。
昨日まで全然出来なかったのですが、いざ一人で作業してみると汗びしょびしょになりながらですが、なんとかこなす事ができました。
アンドン引いたり、ラインも2、3回止めてしまいましたが無事1日を乗り越える事ができました。
ただ、
キツい!
これに尽きます。
夏という事もあるんですが、独り立ちはかなりキツかったです。
着ているTシャツなんか絞れそうな位に汗を掻き、髪の毛に到っては汗でビシャビシャで風呂上がりですか?って位に濡れてました。
これから夏本番なので先が思いやられますね。
今は独り立ちしてしまったので、チョコ停がない限り汗をぬぐったりするヒマも無く、保護メガネなんかはライン稼働してものの数十分で体の熱気でメガネが曇り出す始末です。
でも徐々に成長を感じる事が出来てるので、そこに関して素直に嬉しいですね。
割と早くに工程をマスターしてしまったが故に、もうすでに放置プレイです。
煽られる不安と失敗しないか気がかりの中作業をこなしてます。
まだ独り立ちして間もないのでアンドンは気にせず引きまくってます。笑
今の所仮にミスしても後工程で僕の作業した場所はチェックされてるので、今はまだ安心ちゃ安心ではあります。
ただ僕の上司は皆んな優しいのでアンドン引いたりライン止める事に対してのプレッシャーなんかは皆無なんで、人には恵まれてるなと感じてます。
ライン作業って最初は出来ないと思ってても、いつの間にか出来てしまうのが不思議な所ですよね。
でも工程によっては1週間程で出来てしまう場所もあったり、かたや習得まで1ヶ月下手すりゃ2ヶ月掛かる工程もあったりとライン作業と言っても様々な工程があります。
多分僕の担当してる工程は習得に2週間〜1ヶ月時間を要する工程だと思います。
以上イケダでした!
日勤も夜勤も生活が変則的なので6時間ぐらいしか眠れないですが、きちんと眠れてますか?
あと、暑くなってきたので日勤が大変ですね
お互い頑張りましょう!
コメントありがとうございます!
実は日勤時の不眠に悩まされています。うまく寝れてないですが何とか仕事をこなせてます。笑
最近本当暑いですね。
夏本番で体力勝負になるので、お互い体調に気をつけて頑張りましょうね!