毎日暑くて作業する度に汗がとまらない日々が続いてます。
ライン作業する者としてはこの時期過酷ですよね
飲み物代も馬鹿にならない程消えていき、毎日3回位は飲み物を買ってます。
そんな猛暑が続く日々で思った事があります。
そこで今回僕が一番暑く感じてしまうラウンドをご紹介します。
まず僕の働いているサイクル(ラウンド)です。
1R 6時35分 ~8時55分 (実働2時間20分)
2R 9時05分~11時25分 (実働2時間20分)
3R 12時10分~13時40分 (実働1時間30分)
4R 13時50分~15時25分 (実働1時間30分)
残業 15時30分~16時50分 (実働1時間20分)
1R 17時05分~19時05分 (実働2時間)
2R 19時15分~21時00分 (実働1時間45分)
3R 21時45分~23時50分 (実働2時間5分)
4R 0時00分~1時45分 (実働1時間45分)
残業 1時50分〜
もちろん陽射しがない夜勤の方が暑さの体感、気温共に低く感じます。
しかし僕が一番暑さを感じるのは実は夜勤の1ラウンドです。
答えは恐らく夜勤最初の働き始めと言うことで体も暑さに慣れていない事が原因だと思います。
夕方とはいえ真夏の17時はまだまだ暑さの残る時間です。
夜勤の1ラウンド目はいつも汗びっしょりになります。
夜勤の1ラウンド目が終われば夜と言う事もあり2ラウンド目からは割と涼しく感じますね
普通に考えれば陽射しが最も強い12時〜15時くらいが一番暑く感じそうなのですが、12時以降はラウンドで言えば3ラウンド目に入っていて、暑さにもある程度体も慣れているため体感的にはそこまで暑さは感じないです。(あくまで僕の体感です)
1位 (夜勤)1R 17時05分~19時05分
2位 (昼勤)4R 13時50分~15時25分
3位 (昼勤)残業 15時30分~16時50分
やっぱり昼勤の方が暑く感じる時間帯は多いですね
以上イケダでした!
こんにちは!
お問い合わせにメッセージを送らせていただいたのですが…
お時間有りますときにお返事いただけると嬉しいです…
すいません!
お問い合わせには届いてないのでコメントでメッセージ頂くか、ツイッターのDMまでお願いします!
すいません。