こんにちはイケダです!
無職生活も残すところあと後僅かとなりに憂鬱な日々を過ごしております。笑
さて今回はホンダ期間工に関して書いてみようかと思います。
何となく暇で期間工の求人を見る事が多いんですが、ホンダ鈴鹿製作所が割と狙い目かもと思い記事にしてみました。
僕も実際鈴鹿のホンダで期間工をしていましたので当時の記憶と今の求人内容を元に書いて行きますね。
入社祝い金が20万

僕が入った当時の記憶ですが入社祝い金はなかったです。
ですが今は入社祝い金が20万ももらえます!
これはかなりデカイです!
もちろん支給条件はあります。
・6月末までに入社(10万)
・入社日より翌月末日まで9割以上出勤された方(10万)
最低2ヶ月は働いてねって所ですね。
ホンダは3ヶ月更新ですので3ヶ月の満了で辞めると、残業なしで手取りが22万〜25万程なので25万と仮定して(25万×3ヶ月+入社祝い金20万=95万)
3ヶ月で95万もの手取りでもらえる計算です!
3ヶ月で約100万はかなりの優良物件だと思います。
しかも今珍しく残業や休日出勤もあるらしいので手取り100万はいきそうですね!
詳細はこちら↓
ホンダの期間工は基本的に休日出勤や残業がない事で有名です。僕の在籍2年9ヶ月の間は残業は2、3回しかありませんでした。休日出勤に関しては0でした。
ホンダは昼食が無料
これは有名ですよね。
今思えばすごいありがたいですよね。トヨタなんかだと食費で1万消えたりしますし、そう考えると1万以上は浮く計算になります。
ホンダはカレーうどんはめちゃくちゃ人気です。確か毎週金曜がカレーうどんの日だったと思います。
もちろん他にもメニューは豊富ですの安心してください。
ホンダはご飯が美味しい?
よくホンダはご飯が美味いなんて言いますが、美味しいとは思いますけど、トヨタ、デンソー、日本ガイシと何ら変わらないかなーと僕は思います。
特別美味しい訳ではないかなと思います。あっでもご飯は美味しいですよ!
和洋中と麺類と5パターンの種類が常時選べます。確か5パターンだったと思います。
ご飯代が大幅に浮く夜食
ホンダは夜勤後に有料で工場で夜食が食べれます。
確か250円だったと思います。
値段も安いのですが、何と言ってもご飯の量がセルフで決めれます。
基本的にカレーか麺類なのですがカレーはご飯の量は自分で決まれます。なので大盛りで食べても値段は一緒なので結構お得です。
タトゥー問題
今と7年前とでは少し違うかも知れませんが、ホンダはタトゥーに関しては緩いです。
ワンポイントくらいなら入社できる確率は高いと思います。
当時はワンポイント入ってる人は結構いました。
ガッツリはほぼ無理
正直にガッツリ入ってる方は入社は困難かと思います。
今までの期間工生活でガッツリ入ってる方を見たことありません。
自動車業界に関わらず、大手企業だとガッツリ入ってる方の入社は厳しいのが現実です。
まとめ
ホンダは3ヶ月更新です。3ヶ月くらいならあっと言う間に終わりますし、初めて期間工にもホンダ期間工はオススメです。
長期で働くのは旨味はありませんが半年〜1年ならお得に働けると思いますし、仕事もトヨタほど忙しくないので、是非検討してみてはいかがでしょうか?
本田技研工業株式会社 鈴鹿製作所
↑応募はこちらから
